【検見川浜駅徒歩1分】稲毛海岸・検見川浜の品質重視の歯医者

 千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目9−1 パークシティ検見川浜東の街 1F
JR京葉線「検見川浜駅」南口より徒歩1分

診療時間
月火水金  9:30~13:00/14:30~19:00
土 9:30~13:00/14:30~18:00
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら

043-303-1681

症例集

検見川浜の峯デンタルクリニックでは、真の患者様利益、健康を考え、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した精密歯科治療で、精度の高い診療を行っております。

こちらのページでは、当院で実際に治療を行った治療について、写真を含めてご紹介します。

精密むし歯治療
精密審美歯科
インプラント

精密むし歯治療

症例01:奥歯の根っこの治療・銀歯をセラミック交換
Before
After
  • 治療内容:銀歯が入っている歯の歯茎が腫れて痛い
  • 治療期間:1か月
  • 治療費:約10万円(1歯当たり)
  • リスク・副作用:
  1. 削る量が多い場合がある・・・金属製のインレー・クラウンと比べて、セラミックでは歯を削る量が少し多くなることがあります。
  2. 欠けたり壊れたりする可能性がある・・・個人差によって、ごく稀にセラミックが欠けたり壊れたりすることがあります。
  3. 事前に神経や土台の治療が必要になることがある・・・セラミックを入れる前に、神経の処置(根管治療)や歯の土台(コア)の治療が必要になることがあります。
  4. 噛み合わせや歯ぎしりが強い方は注意が必要・・・噛み合わせが強かったり、歯ぎしりをする方には、破損防止のためにマウスピースなどの使用をおすすめすることがあります。
症例02:ダイレクトボンディング
治療開始前

治療箇所は、真ん中の一見問題のない歯になります。この歯には、CR(シーアール)という樹種の詰め物がされていましたが、経年劣化が進み、歯と樹脂の隙間にむし歯菌が入り込み、樹脂の下でむし歯が再発(二次カリエス)しており、再治療が必要な状態となっていました。

治療経過

まずは、樹脂の部分とむし歯になっている天然歯の部分を、マイクロスコープを使用して、除去(削る)します。当院は、ラバーダム防湿を行い、治療中の歯にむし歯などの原因菌が入り込まないようにしています。歯は内臓と一緒です。お腹を開いて手術をしているのに細菌が入り込む状態はありえません。当院は治療の成功確率を上げるため、最高の治療環境を整備しています。

治療終了

除去後に、お口の状態や歯の色味に合わせて、歯科医師が最適なプラスチック(レジン)を複数種類組み合わせて入れていきます。透明感、色調を天然の歯のように整えて治療をします。治療前は黄色がかっていた部分も自然できれいな見た目になりました。

治療内容:ダイレクトボンディング

治療期間:約2週間

治療費:約10万円

リスク・副作用:

・嚙み合わせによっては歯が欠けることがあります。

精密審美歯科

現在、準備中です。お待ちください。

インプラント

現在、準備中です。お待ちください。

歯周病治療

現在、準備中です。お待ちください。

矯正歯科

現在、準備中です。お待ちください。

その他

現在、準備中です。お待ちください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

043-303-1681

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

○:9:30~13:00/14:30~19:00
△:9:30~13:00/14:30~18:00

スタッフ募集中

峯デンタルクリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!